手紙営業で今すぐ使える手紙営業の例文3選。わかりやすく手紙の書き方も解説します。

株式会社レノアス

代表取締役

泉 健一郎

この記事を読むのにかかる時間:約 2

弊社の手紙営業代行サービスでは年間約20万通の営業手紙を代行させていただいております。テレアポやフォーム営業等の営業活動だけでなく、新規開拓営業に手紙を活用することでさらに成果をUPすることが期待できます。現在、在宅勤務の浸透で、テレアポの電話では決裁者に中々繋がらず、Webマーケティングだけでは限界があり違った角度で新規営業をしたいとお悩みのマーケティング・営業担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。その際に打開策の候補として上がるのが「手紙営業」です。
しかし、決裁者に直接アポイントをがとれる手紙営業には型があるのをご存じでしょうか?
本記事では、新規開拓営業での手紙営業の手紙の書き方を中心に解説致します。

手紙営業について詳しく知りたい、マーケティング・営業活動・新規営業でお困りの場合は
お気軽にご相談ください。Zoomでの個別相談を実施しております。

▼無料個別相談のご予約はこちら。

自筆風手紙dm (11)

なぜ新規開拓営業の手法で手紙営業が有効なのでしょうか。
新規開拓営業に手紙が効果的だといわれる2つの理由がこちらです。

1. 直接、決裁者にアプローチできる

突然、企業へ営業の電話をしても、受付でストップされるケースがほとんどで、決裁者に繋がる事はほとんどありません。しかし、手紙は、直接決裁者にアプローチすることができます。また、電話と違い突然、相手の時間を奪いません。

2. 本人宛の手紙は開封・閲読率が約80%

ご担当者様宛ではなく、本人宛の手紙の開封・閲読率は約80%といわれています。
また、Eメールは1週間に平均50通を受け取るに対して本人宛の手紙は1週間で平均5通と言われています。ですので、Eメールを送っても数十、数百あるメールの1つとしてカウントされ、そもそも見てもらえない可能性が高いです。営業は、他の人がやらない事を誠実にやることで決裁者の印象に残ります。本人宛の手紙ですと受け取った本人も「自分宛の手紙だから取り敢えず開封して見ようとなります。開封される確率で考えると、メールよりも優位といえます。

新規開拓営業において、手紙を活用するときの書き方のポイントとして、次の5つが挙げられます。

  • 手紙の文章の基本構成の理解
  • 時候の挨拶をきちんと書く
  • 手紙の送付の目的と自己紹介を分かりやすく伝える
  • 文章は簡潔かつ分かりやすくメリットを具体的に伝える
  • 必ず相手にアクションを促す文章を記載する。

本項目では、上記5点について解説致します。

ポイント1.手紙の文章の基本構成の理解する

ビジネスの手紙の書き方には文章構成の形式があります。形式に則って書くことで
相手も読みやすいうえ失礼が無いきちんとした印象の文章になります。

  1. 頭語:手紙の冒頭に書く挨拶 
  2. 時候の挨拶:季節や天候に応じた心情や季節感を表す言葉
  3.  手紙を送付した理由:なぜ手紙を送付したのかわかりやすく
  4.  自己紹介:端的にわかりやすく
  5.  主文:伝えたい用件
  6. 相手にアクションを促す:相手に手紙を読んだ後に行動して欲しい内容を記載。
  7.  結びの言葉:内容やシチュエーションに合わせ、相手を気遣ったりお願いをする言葉
  8.  結語:頭語と対になる言葉
  9.  日付:年月日(月日だけでも可)
  10.  署名:会社、部署、役職名とフルネーム
  11. 宛名:相手の役職名なども省略しない、署名より大き目に正確に書く

ポイント2.時候の挨拶をきちんと書く

時候の挨拶をきちんと書くことで、相手にとても丁寧な印象を与えることができます。
特に新規開拓営業であるならば、時候の挨拶は欠かさないように気を付けましょう。
また、ビジネスでの時候の挨拶には、漢語調を使用しましょう。
漢語調とは、季節を表す短い言葉の後に「~の候」をつけます。
短く簡潔な表現ながら、使われる言葉は時節を細かく表しているのが特徴です。
格調高い印象を与える言葉を用いており、儀礼的な手紙やビジネス文書などあらたまった場に使われます。季節に合わせて以下の一覧表を参考にしてください。

ポイント3.文章は簡潔かつ分かりやすくメリットを具体的に伝える

手紙の文章は、簡潔で分かりやすく書くことが重要です。
相手が忙しい中で読むため、長文は避け、短めで端的に。
専門用語を使う事は避け、シンプルな言葉で伝えるようにしましょう。

顧客に自社の商品及びサービスに興味を持ってもらえるような、具体的なイメージができる手紙の内容にすることが大切です。丁寧にわかりやすい文章で、500文字前後を意識した文字数をおすすめします。

ポイント4.必ず相手にアクションを促す文章を記載する。

手紙営業の目的は、もちろん成約につなげる事です。
手紙の文章には、必ず相手にアクションを促すことを記載する事がポイントです。
残念ながら丁寧な文章の手紙を送付するだけでは、ただの挨拶状で反響は少ないと思います。
必ず相手に、手紙を読んだ後にどの様なアクションを取って頂きたいかをしっかりと記載をしましょう。弊社では、返信用紙のQRコードから日程調整カレンダーかFAXでの返信のご依頼を必ず記載しております。せっかくご興味をお持ち頂いた方の時間を奪わないようにしております。

新規開拓営業で今すぐに使える手紙営業の例文です。
相手は、自社のことを何も知らない状態ですので、なぜ手紙を送付したのか経緯や自社の紹介を冒頭で端的に説明し、商材の説明を長々とせず、関係性構築を第一に考えて手紙の文章を書きましょう。
新規開拓営業の手紙営業例文はWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

株式会社○○○○
役職 氏名
 
謹啓 大寒の候 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
突然のお手紙を差し上げる不躾をお許しください。
 
貴社が顧客の事を第一に考えながら、独自のお取組みを展開されてきた
ことをホームページで拝見し、大変感銘を受けました。
そのため、貴社が今後もより多くの顧客から選ばれるべき企業として更に
発展されるうえで弊社がお役に立てればとお手紙をお送り差し上げました。
 
弊社は、企業の新規開拓営業に特化した独自の毛筆での手紙を使用した
「営業支援」を行なっている株式会社レノアスと申します。
書道歴30年のプロの書道家が、貴社の想いや、お考えを一文字
一文字心を込めて筆耕します。
 
すでに多くの顧客にお選びいただいておられる貴社かと存じますが
さらなるビジネスのご発展に向け、新規顧客の獲得、未開拓分野への
営業活動のうえで、弊社がお役に立てれば幸いです。
 
 ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、三十分程度で
十分ですので、一度ご挨拶、ご提案の機会を賜れませんでしょうか。
 
時節柄オンラインでのご挨拶、ご面談となります故、ご容赦いただけまし
たら幸いです。お手数をおかけしますが、同封されている用紙のQRコードから
ご都合の良い日程をご選択いただくか、FAX返信用紙にご希望の日程を
ご記入頂きましてご返信をお願い致します。
何卒ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
 
また、本件で弊社スタッフよりお電話させていただくことがあるかと思いますので、
その際はご対応頂けますと幸甚でございます。
末筆ながら、貴社益々のご発展をお祈りいたしますとともに、倍旧のご愛顧を賜り
ますようお願い申し上げます。
                                          謹言
 
株式会社レノアス
代表取締役 泉 健一郎

新規開拓営業の手紙営業例文は、こちらからWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

新規開拓営業で今すぐに使える手紙営業の例文です。
相手は、自社のことを何も知らない状態ですので、なぜ手紙を送付したのか経緯や自社の紹介を冒頭で端的に説明し、商材の説明を長々とせず、関係性構築を第一に考えて手紙の文章を書きましょう。
新規開拓営業の手紙営業例文はWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。株式会社レノアスの泉と申します。
弊社は、お客様の取引先を増やすため、商談を獲得するための新規開拓営業のご支援をしている会社でございます。
今回は、「弊社利益度外視の特別なご提案」ができればと思いご連絡をさせて頂きました。
 
実はここ最近、企業様よりコロナが開けたこのタイミングだからこそ攻めの営業に変えていきたいとお問い合わせを多く頂戴しております。そこで、弊社の決算前である11月末迄にお問い合わせの企業様限定で「弊社利益度外視の特別なご提案」をご用意致しました。
裏事情ではございますが、弊社としましては決算前に利益よりも実績をさらに積み上げたい考えがあり、ご提案内容としましては、他社サービスに比較しても圧倒的にメリットがあると自負しております。
 
■エンタープライズ企業の新規顧客開拓、リード(見込み顧客)獲得を強化したい。
■Webやメールマガジンなどのデジタルでは反応しない潜在顧客を掘り起こしたい。
 
もし、上記に近いお考えがございましたら、一度ご案内にあたりご面談の機会を賜れる事が出来ましたら幸甚でございます。
お手数をおかけしますが、以下の日程調整QRコードよりご都合の良い日程をご選択いただけますと幸いでございます。
末筆ながら、貴社益々のご発展をお祈りいたしますとともに、倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
 
 
 
 

特別オファー新規開拓営業の手紙営業例文は、こちらからWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

展示会来場者への今すぐに使える手紙営業の例文です。
展示会などのイベントに出展した際には自社ブースを訪問してくれた方に向けて、手紙を書いてお礼を伝えましょう。しかし、この「手紙」の良し悪しが、展示会出展施策の成否のカギを握ると言っても過言ではありません。展示会来場者の方への手紙営業例文はWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

会社名 ※相手の情報          令和○年○月吉日
役職 氏名 様 
 
謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
突然のお手紙を差し上げる不躾をお許しください。
【会社名】の【役職】を務めております【氏名】と申します。
 
先日は、ご多用のところ【「展示会名」】で
弊社のブースへ、ご足労を頂きまして誠にありがとうございました。
直接、御礼を申し上げたく筆を執らせていただいた次第です。
 
弊社が運営する【「サービス名」】は○○業務を代行するもので、
貴社の業務効率化や年間○○のコスト削減を実現します。
このサービスを導入いただければ、貴社で現在かかっている
○○作業の工数を大幅に減らせる可能性がございます。
○○に特化した当サービスは、必ず貴社のお役に立てるサービスと
自負しております。
 
ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、三十分程度で十分ですので、
一度ご挨拶とご提案の機会を賜れませんでしょうか。
 
時節柄オンラインでのご挨拶、ご面談となります故、
ご容赦いただけましたら幸いです。
 
お手数をおかけしますが、同封されている用紙のQRコードから
ご都合の良い日程をご選択いただくか、FAX返信用紙にご希望の日程を
ご記入頂きましてご返信をお願い致します。
 
何卒ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
末筆ながら、貴社益々のご発展をお祈りいたしますとともに、
倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。  
謹言

会社名※自社の情報
役職 氏名

展示会来場者の方への手紙営業例文は、こちらからWordデータをダウンロードして頂き無料で今すぐお使いいただけます。

ここまで新規開拓営業で手紙を活用する際の書き方のポイントの基本お伝えしました。最後に年間10万通の手紙営業の手紙発送の実績を基に、手紙営業を成功させる以下の4つのポイントをお伝えします。

1.ペルソナ分析
2.手書きの手紙が効果的
3.返信用紙に必ず個別のQRコードを印刷する。
4.手紙の発送後には必ずフォローコールする


本項目では、上記4点について解説致します。

1.ペルソナ分析

ペルソナ分析が、手紙営業では、一番大切になります。
自社の既存顧客を基に、自社の商品やサービスに興味を持ってくれそうな、潜在的な顧客層を把握し、先ずは、ターゲットとする人物像や企業像を明確にする事をおすすめします。ペルソナの人物像の決定が、手紙営業をする際の、文章の書き方や表現方法、送り先の選定に役立ちます。

  • 年齢層や性別、職業、居住地などの基本的な属性情報
  • 興味・関心がある分野や業界、趣味・嗜好、ライフスタイルなどの特徴
  • 自社の商品やサービスに関心を持ちそうな背景やニーズ、課題など

2. 「筆文字」の手紙が効果的

文字にも序列があり「筆文字」は最上位として位置付けられています。パソコン文字の方が短い時間で効率は良いですが、手書きの手紙と比較すると閲読時間が短くなります。応用脳科学コンソーシアムのアナログ価値研究会の実証実験では、「手書き」を活用したコミュニケーションについて、「パソコン文字」と比較したところ、読み手側に「思いが込められている」という好印象を与えられパソコン文字と比較すると手紙を読む時間が長くなることが判明しており効果は脳科学でも実証済みです。

3.手紙の発送後には必ずフォローコールする

手紙を送ったら終わりではなく、フォローコールを行うことも成約率UPにつながるのでおすすめです。手紙を発送してから4日後~1週間位にフォローコールを必ず行いましょう。お手紙を受け取った方が、お手紙に目を通して何となく記憶が新しい時期に電話をすることで、関心度が高い状態での会話が可能なため、営業成果に繋がりやすいのです。返信用紙のQRコードの読み込みはあるが、何もリアクションがなく長期間が経過したら再度、文章を変更して2回目のお手紙を送付しましょう。

4.返信用紙に必ず個別のQRコードを印刷する。

弊社では、新規開拓営業の際に、お手紙とA4返信用紙を必ず封入してます。A4返信用紙に個別QRコードを印刷する事で、「いつ」「誰が」「何回」返信用紙のQRコードを読み込んだか計測が可能になります。リアルタイムメール通知で、一番興味関心が高い時にメールや電話でのアプローチが可能になります。こちらの手法は、今まで手紙の発送後に、ブラックボックスに陥る「誰が手紙を見てくれたか」を可視化します。詳細はこちらから

動画:1分で分かる個別QRコード印刷DM

新規開拓営業に手紙を活用することで、決裁者に直接アプローチが可能になります。
『株式会社レノアス』では、アナログとデジタルを組み合わせて手紙営業の成功に必要な、戦略とサポートを提供して新規開拓営業のお手伝いをしています。「手紙営業で新規開拓営業をしたい」と考えている方は、ぜひ『株式会社レノアス』の、手紙営業代行の検討してみてはいかがでしょうか。

手紙営業について詳しく知りたい、マーケティング・営業活動・新規営業でお困りの場合は
お気軽にご相談ください。Zoomでの個別相談を実施しております。

▼無料個別相談のご予約はこちら。

自筆風手紙dm (11)

この記事を監修した人

株式会社レノアス

代表取締役

泉 健一

1980年生まれ。上場企業営業部長を歴任後、2019年3月株式会社レノアスを創業。
代表取締役に就任。手紙営業やBtoBマーケティングのディレクションが得意。新規営業やマーケティングに課題のある会社様の実行支援が専門分野。
著者:はじめてでも成果が出る!手紙営業の教科書